株式会社リリーフクリエイション
よもぎ訪問看護
小児訪問看護
成人~高齢者訪問看護
精神科訪問看護
新着情報
2025年9月25日
少しずつ涼しくなってきました。。
昨晩は鈴虫が鳴いていました。
台風や大雨はないですが雷が鳴りますね。
訪問看護を行う上でBCP(災害などから少しでも早く復旧するための計画)は作成しています。
この度、顧問の中小企業診断士の方のおすすめもあって九州経済産業局の事業継続力強化計画を提出してみました。
また違った視点で計画を作ることができたかなと振り返っていますが、何回も練り直すものなんだろうと改めて思いました。
看護師募集中です。
看板も書き直しました。
興味ある方、連絡ください。
現在の空き状況
期待に沿えないかもしれませんがご相談ください
営業時間
8:30~17:00
(緊急時は24時間対応)
営業日
月~土
〒839-1203
福岡県久留米市田主丸町
秋成847-1
電話 0943-72-1023
FAX 050-3588-2260
事業所番号 4062790680
◆対象地域
久留米市(田主丸町・大橋町・善導寺町・草野町・山本町)
うきは市(吉井町・浮羽町)
朝倉市(朝倉町・杷木町辺り)
三井郡(大刀洗町辺り)
※田主丸町秋成を中心に、"自動車で30分圏内"を目安にしています
アクセス
〒839-1203
福岡県久留米市田主丸町秋成847-1
電話 0943-72-1023
FAX 050-3588-2260
🚌 西鉄バス 徳童より徒歩1分
🚋 JR久大線 田主丸駅より自動車6分
🛣 高速道路 朝倉インターより自動車10分
🚖 元 ひまわりタクシー 跡地
企業理念
温故知新 創意工夫 地域貢献
経営理念
医療福祉事業を通して、
地域の皆様の心身の健康を支え、
活き活きとしたまちづくりに貢献する
かかりつけ医
緊急時から最後の時まで
在宅医療を行う上での
リーダー
在宅療養を支える機関
・ケアマネジャー
・社会福祉士
・病院や施設の方
・市役所や行政の方
・地域の方 など
◆管理者
上村 陽一郎
(うえむら よういちろう)
1981年生まれ 久留米市田主丸町出身
浮羽工業高校 機械科 卒業後に看護師の道へ。
救急外来、集中治療室、病棟、へき地医療、訪問看護に従事。
◆職員
在籍職員の有資格
・看護師
・呼吸療法認定士
受講研修
・福岡県訪問看護師養成研修
・ELNEC-J コアカリキュラム
看護師養成プログラム
・BLS ACLS PALSプロバイダー
・JNTEC JPTECプロバイダー
・災害支援ナース養成研修
・サービス管理責任者研修
(就労・介護・地域生活 知的/精神)
・内服管理
(定期薬、抗がん剤などの管理)
・保清援助
(入浴、清拭、手足浴、更衣など)
・創傷処置(床ずれや傷の処置)
・点滴管理
・リハビリテーション
・マッサージ 皮膚保湿ケア
・在宅療養や介護、病気の相談
・病気や治療に関する悩み、
思いを医師や関係者にお伝えする
・社会資源の紹介
介入事例
・病名
糖尿病 褥瘡 脳梗塞
心不全・心筋梗塞・不整脈
がん(胃・膵臓・大腸など)
慢性閉塞性肺疾患
認知症
パーキンソン病
ジストニア
多発性硬化症
・その他
自宅での看取り
精神疾患
腹膜透析 人工肛門
在宅酸素療法
抗がん剤治療
リハビリテーション
相談はいつでもお気軽に
よもぎ訪問看護
☏0943-72-1023
〒839-1203
福岡県久留米市田主丸町秋成840
〒839-1203
福岡県久留米市田主丸町秋成847-1
電話 0943-72-1023
FAX 050-3588-2260
mail rc.yomogi@gmail.com